第5回 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム
インターネットの全地球的な利用の拡大とともに、21世紀の情報化社会の根幹を支える分散システム/インターネット構築技術および安全性や保全性あるいは危機管理に関わる運用技術の重要性は日々高まっています。コンピュータネットワークを核とした分散システムおよびインターネットのサービスに対する新たな要求や、解決すべき課題は多岐に渡り、時空を越えた複雑さがあります。また、その一方で新しい技術を用いた、より高度で高機能な分散システムに進化することも求められています。
このような状況にあって、本シンポジュームは、ネットワーク社会のインフラである分散システム/インターネットの運用技術に関わる研究者、技術者の交流の場として平成8年以来、毎年開催しています。今年は特別講演、パネル討論会に興味深いテーマを設定しました。本年も以下の要領で開催しますので奮ってご参加下さい。
日程 平成13年2月1日(木)・2月2日(金)
会場 名古屋大学シンポジオン(愛知県名古屋市千種区)
主催 情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術研究会
プログラム
1月31日 09:00〜09:30 受付 09:30〜09:40 オープニング 09:40〜10:40 特別講演1 (1) 09:40〜10:40 「ネットワーク管理の現状と将来動向」 -サービスとセキュリティ- グレン マンスフィールド((株)サイバーソリューションズ) 10:50〜12:20 一般講演1 (2) 10:50〜11:20 インターネット情報流観測のためのルーティングポリシー情報のMIB化 友本敬太(会津大)、土井和夫、Glenn Mansfield(サーバーソリューションズ)、 斎藤栴朗(会津大) (3) 11:20〜11:50 SSSによる分散データ作成コマンドの実装 舟橋釈仁、福本昌弘、菊池 豊 (高知工科大学) (4) 11:50〜12:20 ネットワーク型分散メディアストレージの開発 阿部 哲士、村山 公保、小林 和真(倉敷芸術科学大学) 13:20〜14:20 特別講演2 (5) 13:20〜14:20 汎用ドメインの最近の話題 坪 俊宏(社団法人JPNIC) 14:30〜16:00 一般講演2 (6) 14:30〜15:00 広域分散配置Webサーバにおける最適サーバ探索システムの検討 荻野 司、松田 和宏、須藤 一顕、針山 欣之、向阪正彦、殖栗 俊明(インターネット総合研究所) (7) 15:00〜15:30 WWWにおける利用者単位のアクセス制御機構 山井 成良、山外 芳伸、林 伸彦、宮下 卓也(岡山大学総合情報処理センター)、 松浦 敏雄(大阪市立大学学術情報総合センター) (8) 15:30〜16:00 大規模高可用性サーバの設計と運用 敷田幹文、井口 寧、 三輪信介、丹 康雄、松澤照男(北陸先端大) 16:10〜17:40 一般講演3 (9) 16:10〜16:40 IPv6 におけるサイトローカルアドレスのステートレス自動設定 島田 将行(京大工)、岩間 一雄 (京大情報) (10) 16:40〜17:10 IPv6マルチキャストに対応したMPEG2動画伝送システム 相原玲二、西村浩二、大塚玉記、近堂徹(広島大学) (11) 17:10〜17:40 分散システムにおけるアプリケーションQoS管理手法 加藤 由花、箱崎 勝也(電通大) 2月2日 09:00〜10:30 一般講演4 (12) 09:00〜09:30 教育用基盤としての情報システム 岡部成玄、山本祐一(北海道大学情報メディア教育研究総合センター) (13) 09:30〜10:00 高等教育における情報通信技術活用のトレンド 梶田将司(名古屋大学情報メディア教育センター) (14) 10:00〜10:30 ディレクトリサービスを用いた教育用PCクラスタシステムの学生ユーザアカウント管理 倉前宏行、島野顕継、木村彰徳、松本政秀、亀島鉱二(大阪工業大学工学部) 10:40〜11:50 特別講演3 (15) 10:40〜11:50 インターネット/ITによる自動車産業の変革 黒岩 惠(トヨタ自動車(株)) 12:50〜14:50 一般講演5 (16) 12:50〜13:20 名古屋大学におけるSPAMメール中継被害の防止策について 山口 由紀子、長谷川明生(名古屋大学大型計算機センター) (14) 13:20〜13:50 SPAMメールの不正中継防止対策とウィルス対策 山守 一徳(三重大学情報処理センター)、太田 義勝(三重大学工学部) (15) 13:50〜14:20 管理情報可聴化システム(stetho)の拡張とその評価 青島史郎、藤崎智宏、三上博英(NTT) (16) 14:20〜14:50 インターネットの脅威に対抗しうる脆弱性データベースと検証システムの構築 大野 浩之(通信総合研究所)、武智 洋、永島 秀樹(横河電機(株)) 15:00〜17:30 パネル討論会 (17) 15:00〜17:30 ラスト1マイル コーディネータ 林 英輔(麗澤大) アクセス網としての光ファイバー,無線,デジタル加入者線,ケーブルTV回線等の 各メディアの技術と運用について、現状と今後の見通しを NTT,KDDI,東京めたりっく通信,NECの各社のパネリストの方々の報告があり、 それらをもとにして参加者の意見も交えて討論を行う。