第4回分散システム/インターネット運用技術シンポジウム

第4回 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム


インターネットに代表されるコンピュータネットワークを核とした分散システムの重要性はますます高まっており、ネットワーク及び分散システムの運用に対する新たな要求や、解決すべき課題は、多岐にわたっています。その一方で、新しい技術を用いた、より高度で高機能な分散システムに進化することも 求められています。

LAN/Intranet環境では、高度で多様な利用形態に柔軟に対応できるネットワーク及び計算機システムの構築および運用や、安全・安定なシステムを設計・ 構築し効率的に運用する技術の確立が求められています。広域環境では、様々な新しい伝送技術を用いたネットワークを設計・運用する技術、電子商取引を 安全・円滑に実現するための技術が求められています。さらに、次世代通信プロトコルによるネットワーク構築・運用技術の確立も急務となっています。また、小中高校のインターネット接続の本格化に伴う運用技術の確立と普及も大 きな課題です。

このような背景のもとで、分散システム/インターネット運用技術研究会では、下記要領にてシンポジウムを開催し、分散システム及びインターネット の運用技術を中心に発表・討論を行います。多数の方のご参加を期待しております。


日程 平成12年2月3日(木)・2月4日(金)

会場 東京大学大学院数理科学研究科

主催 情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術研究会


プログラム

2月4日

10:00〜10:10	開会挨拶	大塚秀治(麗澤大学)

10:10〜11:10	招待講演(大規模教育システム)

(1) 10:10〜11:10
低TCOを目指した大規模教育用システムの設計
吉岡  顕、田中  哲朗、安東  孝二(東大)

11:20〜12:20	一般講演(分散システム運用管理技術)

(2) 11:20〜11:50
Javaによるサーバ側メール自動処理フレームワークMailetの実現について
小笠原 達男(メディア工房)

(3) 11:50〜12:20
proxy cache server を用いたfirewall
一條 博(ケンウッド・研究開発本部)

13:30〜14:30	招待講演(IPマルチキャスト技術)

(4) 13:30〜14:30
IPマルチキャスト実験J/Splash
外山勝保(インタネットマルチフィード株式会社)

14:40〜15:40	一般講演(分散運用プラットホーム)

(5) 14:40〜15:10
分散協調管理プラットフォームの実現
犬束敏信,藤崎智宏(NTT),蔭山克禎(NTT西日本)

(6) 15:10〜15:40
OSレベルでのTCPのフロー制御によるQoSの実現
塩川泰広, 本多弘樹, 弓場敏嗣(電気通信大学)

15:50〜17:20	一般講演(大学教育ネットワーク環境)

(7) 15:50〜16:20
キャンパスシステムIMUCSの小規模ネットワーク更新の実績
川合英俊,高山文雄,吉田裕樹,馬目高伸,渡辺景子(いわき明星大学)

(8) 16:20〜16:50
アレン国際短期大学におけるインターネット接続とネットワーク教育
遠藤教昭,五味壮平(岩手大学)

(9)  16:50〜17:20
大学における情報環境について
古川善吾,今井慈郎,中村邦彦,高井忠昌,石田智之,石川浩(香川大学)

17:30〜		懇親会




2月4日

09:30〜10:30	招待講演(分散システム管理者と新法制度)

(10) 09:30〜10:30
ネットワークオペレータにとっての不正アクセス禁止法制と通信傍受法制(仮題)
山口英(奈良先端科学技術大学院大学)

10:40〜12:10	一般講演(分散システム運用技術)

(11) 10:40〜11:10
三重県立名張西高等学校における情報教育環境の運用管理技術
中野由章(名張西高)

(12) 11:10〜11:40
学校教育ネットワーク運用における諸問題
牧野晋,大塚秀治(麗澤大学),林英輔(流通経済大学)

(13) 11:40〜12:10
非常時情報流通システム(IAAシステム)の現状と今後の展開
木本 雅彦(東工大),井澤 志充(北陸先端科学技術大学院大学),
多田 信彦(松下電器産業),丸山 太郎(ルーンテック), 大野 浩之(郵政省通信総合研究所)

13:10〜15:10	一般講演(分散システムの運用と性能評価)

(14) 13:10〜13:40
IPv6ネットワークの構築/運用 〜NTTv6Netの運用を通じて〜
藤崎智宏,太田賢治,三上博英(NTT),新延史郎(NTT西日本)

(15) 13:40〜14:10
マルチホームネットワークにおける透過的な動的トラヒック分散
島本裕志,山井成良,宮下卓也,岡本卓爾(岡山大)

(16) 14:10〜14:40
ATMスイッチ内の輻輳によるTCPデータ転送性能低下の解析
中西基起,Ishtiaq Ahmed,石橋勇人,岡部寿男,金澤正憲(京都大学)

15:20〜17:50	パネルディスカッション

(17) 15:20〜17:50
IPv6技術の概要、運用方法 および運用状況
  次世代のインターネットにおける技術基盤であるIPv6(IP version 6)
  技術の概要と運用方法ならびに運用状況を解説・議論する。

  江崎 浩(コーディネータ: 東京大学)
  加藤 朗(東大),坂根 昌一 (横河デジタルコンピュータ) ,
  角川 宗近 (日立製作所),神明 達也 (東芝),
  荒野高志(NTTコミュニケーションズ )

17:50〜18:00	閉会挨拶	箱崎勝也 (電通大)

このページを印刷