2024年3月12日(火)〜14日(木)にハイブリッドで開催されたIOT64研究会の開催報告および論文募集,今後のイベント予定などを以下にまとめてお知らせします.
IOT64開催報告
今回の研究会は,未来創造センター (沖縄県宮古島市) にて現地開催し,オンラインも併用するハイブリッド開催となりました.研究会は3日間開催され,一般講演が79件,SITEシンポジウム招待講演3件でプログラムが構成され,slackも合わせて活発な議論が行われました.現地参加者はIOT研究会が38名,IA研究会が43名,SITE研究会が24名,オンライン参加者は161名 (一部現地参加との重複あり) でした.
研究会終了後には,優秀学生賞として以下の1件が表彰されました (敬称略).
- 木田 伍 (立命館大学)「Wi-FiのProbe Requestによるプライバシー情報漏洩の検証」
また,学生奨励賞として以下の17件が表彰されました (敬称略).
- 佐竹 柊路 (信州大学)「L2L3通信経路設計記述に基づくネットワーク構成モデルの自動検証手法」
- 藤田 智哉 (信州大学)「静的解析によるネットワーク構成モデルの自動検証」
- 中村 光晟 (信州大学)「ネットワーク機器設定解析によるネットワーク構成モデル自動抽出—マルチベンダ対応に向けて—」
- 齋木 一晴 (国際基督教大学)「マイクロサービスにおけるサービス間通信を考慮した動的コンテナ配置方式の検討」
- 坂口 颯麻 (公立はこだて未来大学)「異種OS機能連携によるセキュアコンテナ実現に向けたFreeBSD上でのCNI準拠コンテナネットワーキングの実現」
- 秋葉 貴文 (北海道情報大学)「待機電力を削減したネットワーク更新型電子ペーパーサイネージの開発と評価」
- 原田 啓佑 (広島大学)「脅威インテリジェンスサービスとDNS情報を用いたフィッシングURLの脅威判定手法の提案」
- 林 鷹人 (広島大学)「FIDO認証におけるアカウントに紐づく複数端末の登録・管理システムの開発」
- 中西 奏人 (立命館大学)「キャッシュ構造脆弱性の強化学習による探索における無駄な操作の削減」
- 中壺 柾貴 (近畿大学)「DTNを用いた災害時避難誘導のための自律分散手法のシミュレーション評価」
- 田中 愛美 (高知工科大学)「ストレージの実機を用いた講習会の実践と評価」
- 武井 克安 (広島市立大学)「IPv4/IPv6共存がインターネット通信品質へ及ぼす影響の数値化の試み」
- 中野 龍太郎 (広島市立大学)「アクセス環境によるIPv4/IPv6インターネット通信品質への影響分析」
- 古西 慎之介 (近畿大学)「自律システム間セグメントルーティングのための合意形成手法の提案と評価」
- 木村 悠生 (立命館大学)「Onion Domainの大規模収集とHTTPレスポンスの傾向分析」
- 谷口 友浩 (広島大学)「ローカル5G通信における電波伝搬特性/伝送性能の測定と電波可視化ツールの作成」
- 内藤 岳人 (広島大学)「Software Defined Perimeter環境におけるmTLS通信遮断機能の実装と評価」
今後の研究会・シンポジウム (IOT研究会関連)
論文募集:論文誌「気づきのあるネットワーク運用技術」特集
- 投稿締切:2024年5月15日(水)
- 発行日:2025年3月号
今後のイベント
- IOT66 (単独開催), 2024年07月19日(金), J:COM ホルトホール大分 (大分市) + オンライン
- IOT67 (OS研究会共催), 2024年09月中旬, 大阪教育大学 (大阪市) (計画中) + オンライン
謝辞
下記の方々をはじめ関係各位に感謝いたします。
- PC:大平 健司 さん (大阪大学)
- LA:城間 政司 さん (琉球大学)
- 配信担当:三島 和宏 さん (大阪教育大学)