2025 年度第 1 回 (IOT 通算第 69 回) 研究会論文募集のお知らせ

情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT) による研究会を、2025年5月29日(木)〜30日(金)に、奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市) およびオンラインでハイブリッド開催します。つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。ジュニア会員からのご応募も歓迎しています。

トピック

インターネット,システム運用技術,管理システム,サービス管理,運用管理技術,一般

日程

2025年5月29日(木)〜30日(金)

開催場所(ハイブリッド開催予定)

オンサイト奈良

奈良春日野国際フォーラム(〒630-8212 奈良県奈良市春日野町101)

オンライン

Zoom を使用して開催いたします。Zoom ミーティングへの接続情報は情報処理学会マイページから参加申込頂いた方に通知いたします。

発表申し込み〆切

2025年3月26日(水)23:59 (JST)

論文原稿〆切

2025年4月21日(月)23:59 (JST)

  • 締切以降は、原稿の提出、差替、取下げはできません。
  • 原稿未提出の場合は、発表申込キャンセルの扱いになり、発表できません。

発表申込方法

この研究会は連催のため、それぞれの研究会での発表申し込みとなります。以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。

注意事項

  • 「姓名・タイトルの英文入力欄は必須ではありません」とありますが、姓名・タイトルについては英文入力欄にも記入をお願いします。
  • 登壇者が学生の場合は「研究会への連絡事項」に「登壇者は学生」と記入してください。

お問い合わせ先([at]を@へ変更してください)

PC

  • (CSEC研究会) 矢内直人(パナソニック) csec5cfp[at]csec.ipsj.or.jp
  • (IOT研究会) 寺田直美 (NAIST)、池部実(大分大学) meet1[at]iot.ipsj.or.jp
  • (ICM研究会) ICM研究会幹事 icm-kanji[at]mail.ieice.org

LA

  • (IOT研究会) 市川昊平 (関西大学) meet1[at]iot.ipsj.or.jp
  • (CSEC研究会) 藤本大介 (NAIST) csec5ftp[at]csec.ipsj.or.jp

備考 (情報処理学会関連)

発表申し込みをいただきました方には、後日学会事務局から原稿の依頼をさせていただきます(上記申し込みの連絡者の方にご連絡します)。カメラレディの締め切りは研究会開催日のおおよそ1ヶ月前に設定されます。詳細については情報処理学会の「研究報告原稿作成について」をご参照ください。

原稿仕上がり枚数は,最大8ページ、6ページ以上推奨とさせていただきます。研究報告用PDF原稿等は、上記の申し込みページでご提出ください。

注意事項

研究報告の完全オンライン化に伴い、研究発表当日の資料は、開催の1週間前に情報処理学会電子図書館(情報学広場)に掲載されます。そのため、研究報告に掲載される論文の公知日は、研究発表会の開催日初日の1週間前となります。特許申請の扱い等の際にはご注意ください。詳細については情報処理学会の「研究会活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)について」をご参照ください。